Mori Dry Cleaning
クリーニングモリ 白紙広告
GRAPHIC
日本の奈良県でクリーニングサービスを展開する「クリーニングモリ」の企業広告です。近年、日本では資金力のあるインターネット企業がアプリと宅配サービスを利用したクリーニングサービスを全国規模で展開しています。そのため資金力に乏しく、大きな広告費もない歴史のある地域のクリーニング会社の業績は悪化する一方でした。
そこでクリーニングモリは、比較的安価で広告が出せる奈良の地方紙「奈良新聞」を利用、制作費もほとんどかからず、SNSで拡散されることを狙った新聞広告を展開しました。掲載1日目から読者がスマホで撮った新聞紙面をSNSにアップ。「ユニークな広告がある」と次第に話題になり、SNS上で300万以上のインプレッションを獲得。その後Webニュース、雑誌、TV番組でも取り上げられ、累計1500万以上のインプレッションを獲得。費用対効果の高い広告施策となりました。
This is a corporate advertisement for “Mori Dry Cleaning,” a cleaning service that operates in the Nara Prefecture in Japan. In recent years, well-financed Internet companies in Japan have been expanding cleaning services on a national scale using apps and delivery services. Thus, a long-established, community-based cleaning businesses with the lack of financial strength continued to see a decline in business results.
Therefore, Mori Dry Cleaning used a local newspaper in Nara called “Nara Newspaper,” where they could post an ad for a relatively cheap price. On the first day, readers took photos of the ad on their smartphones and uploaded them on social media. It started to create buzz as a “unique ad,” gaining over 3 million impressions on social media. After that, it was featured in web news, magazines and TV shows, reaching over 15 million impressions in total. This turned out to be an extremely cost-effective advertising policy.
CREDITS
- CD
- 西島知宏(BASE)
- 企画
- 西島知宏(BASE)
- コピー
- 西島知宏(BASE)
- AD
- 高倉健太(GLYPH)
- D
- 高倉健太(GLYPH)
- AG
- BASE/奈良新聞社
- CL
- クリーニングモリ
- PRD
- GLYPH